QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2017年08月29日

悲しいお知らせです・・・

みなさんに久しぶりに悲しいお知らせがあります・・・。

なんと小坂町で100年以上の歴史をもつ
老舗菓子店「長井堂」さんが閉店することとなりました。



シンボル商品は、「鉱山最中」
町出身の版画家・小泉隆二さんの作品を掛け軸にデザインし、なんと昭和37年から発売していました。
小豆、白あん、抹茶の三種類が一度に味わえるもなかで、天皇陛下の献上品にされるなど代表名家として幅広い人々に愛されてきました。







商品の需要が伸びる、お盆を終えた8月いっぱいで閉店となるそうです。
8月いっぱいの31日(木)までは営業しています。最後のチャンスが近づいてきていますので、みなさん小坂町にお立ち寄りの際はぜひ長井堂のお菓子をお買い求めください。



【長井堂】
営業時間 9:00~19:00
営業日  31日までは定休日の27日以外全て営業


ずっしーでした。  


Posted by のんびり探検隊3 at 08:00Comments(6)食べ物特産品・スイーツ

2017年08月28日

カツが食べたかったらとん喜!

先日、久しぶりに「とん喜」に行ってきました。

とん喜ではカツカレーを100円増しで「ジャンボ」、300円増しで「スーパー」大盛りにすることができます。




すごい器で来ますよね!
かなりお腹いっぱいになりました。


このほかにみそかつ定食も頼みました。



とん喜のカツはとってもおいしいのでおススメです!!!
みなさんもぜひお試しください!


【とん喜】
秋田県鹿角市花輪下中島58
TEL:0186-23-3166
11:00~21:00


ずっしーでした!  


Posted by のんびり探検隊3 at 09:30Comments(0)食べ物食堂

2017年08月25日

ストーンサークル縄文祭

今週末の8月27日(日)
ストーンサークル縄文祭が行われます!!





≪ストーンサークル縄文祭≫
開催日:平成29年8月27日(日)
時  間: 6:00~ 土器野焼き
     13:00~ 各種体験等
内  容:勾玉づくり、火おこし、弓矢体験、
     土器表彰式など

お問合せ
ストーンサークル縄文祭実行委員会
(十和田市民センター内)TEL:0186-35-3045


当日は土器焼きや火おこし、弓矢といった縄文体験や、縄文5種競技などが行われる予定で、
8月27日限定でストーンサークル館の展示ホールが無料開放されるそうですよ!
このイベントの機会に合わせてお楽しみください♪


今週末は縄文の歴史や文化、暮らしぶりに思いを馳せてみてはいかがでしょうか?


ずっしーでした!  


Posted by のんびり探検隊3 at 08:00Comments(0)イベント文化歴史

2017年08月24日

花輪ばやしの客数

今年の花輪ばやし、いったい何人が訪れたか気になる方も多いのではないでしょうか?





今年は8月19日(土)、20日(日)と土日開催となったこと、そして何より昨年ユネスコ無形文化遺産に登録され大きな注目が集まっていることもあり、たくさんの集客が期待されていました。




その結果は・・・・・・・・







過去最多タイ

26万人という結果でした!!

※市が統計としてもつ平成9年以降のデータのなかで過去最多だった
 平成12年と同じ


内訳は8月19日(土)が15万人、8月20日(日)が11万人という結果だったそうですよ拍手


土曜日は早くから周辺の駐車場が満タンになり、中心の商店街では道路の縁石にほぼ隙間なく見学者が並んで座っていました。

桟敷席の販売も初日が1200席を完売し、2日目も1000席売れ、
過去最多となったそうです。


ユネスコ無形文化遺産に登録されてから初めての実施ということで大きなプレッシャーもあったことと思いますが、事故もなく本当に素晴らしい結果となりましたねicon12

今年多くの注目を集めたこと、そしてこれからの取り組みによって、来年はもっともっとたくさんの方々が花輪ばやしを見に来てくれたらいいなと思います!!!


ずっしーでした!  


Posted by のんびり探検隊3 at 08:00Comments(2)町の話題

2017年08月22日

DIYOのカレー

先日、ネパールカレーのレストラン DIYOに行ってきました!

ティッカマサラとミックスベジタブルを注文。とってもおいしかったですface05



【お店の情報】
ネパールカレーレストラン DIYO
住所 鹿角市花輪字堰向20(国道282号沿い)
営業時間
 平日11時~15時、17時~21時
 土日祝 11時~21時
定休日 毎月最終火曜日


さらに前に紹介した、道の駅かづの あんとらあにある
ふわふわスライダー
を実際に滑ってみました。



思っていたよりもかなり急で、大人でもかなり楽しめます。
みなさんもぜひご利用ください!

料金 5回 200円(小学生以上)
    ※幼児のお子様は無料ですが、必ず保護者同伴。

【道の駅かづの あんとらあ】
鹿角市花輪字新田町11番地4
TEL:0186-22-0555

ずっしーでした!  


Posted by のんびり探検隊3 at 08:00Comments(0)食べ物食堂

2017年08月21日

毛馬内盆踊り

8月19日(土)、20日(日)と昨日まで二日間行われた花輪ばやし、今年もものすごい盛り上がりでしたね。
私は20日の夜から行き、ぱらぱらと雨が降りかけましたが、祭りの熱気で雨雲がどこかに吹き飛んでいきましたね。











駅前行事も後ろからですが間近で迫力の屋台を見ることができましたicon12

そしてゲストで来ていた秋田県出身の女優の壇蜜さんも遠目にですが見かけることができました!!
夜店を歩いていても、中高生くらいの男の子たちからかなりの確率で「壇蜜」というワードが聞こえてきました(笑)


さらに本日8月21日(月)~23日(水)にかけて、
毛馬内盆踊りも開催されます!!



スケジュール
≪8月21日(月)≫
17:30 ~ 18:30 第49回子供盆踊りコンクール
19:30 ~ 20:00 呼び太鼓
20:00 ~ 20:40 毛馬内盆踊り 大の坂踊り
20:40 ~ 21:20 毛馬内盆踊り 甚句踊り
21:20 ~ 21:30 毛馬内盆踊り 毛馬内じょんから踊り

≪8月22日(火)≫
18:30 ~ 19:30 ゲスト出演『盛岡さんさ踊り清流』
19:30 ~ 20:00 呼び太鼓
20:00 ~ 20:40 毛馬内盆踊り 大の坂踊り
20:40 ~ 21:20 毛馬内盆踊り 甚句踊り
21:20 ~ 21:30 毛馬内盆踊り 毛馬内じょんから踊り

≪8月23日(水)≫

17:00 ~       わらしっこ・めらしっこ盆踊り合同披露
18:30 ~ 19:30 ゲスト出演『下岩川盆踊り』
19:30 ~ 20:00 呼び太鼓
20:00 ~ 20:40 毛馬内盆踊り 大の坂踊り
20:40 ~ 21:20 毛馬内盆踊り 甚句踊り
21:20 ~ 21:30 毛馬内盆踊り 毛馬内じょんから踊り

詳しくはこちらのページをご覧ください!
毛馬内盆踊り(けまないぼんおどり)


ずっしーでした!  


Posted by のんびり探検隊3 at 09:30Comments(0)文化歴史

2017年08月18日

花輪ばやし

今日は8月18日(金)。

いよいよあと一日に迫りました。
8月19日(土)、20日(日)花輪ばやしです!!

道の駅かづの あんとらあのおまつり展示館に置いてあった各町内の屋台も、昨日見てみたときにはすっからかんになっていました。



8月16日(水)の早朝に、おまつり展示館に収納されていた10台の屋台が各町内に到着し、あとは「本番」を待つばかりの状態になっているのですicon12

今日は14:00から御旅所で、祭典関係者が出席して、安全祈願祭が行われます。


花輪ばやしの日程については下記のとおりまとめてみました!

≪8月19日(土) 1日目≫
11:00        交通規制開始(21日(月)午前5時まで)
12:00~13:00 子供パレード
17:30~18:35 御旅所へ向かって各町内の屋台出発
18:35~18:55 御旅所詰 幸稲荷大神様へ祭り開始の挨拶
19:00~19:50 町おどり(駅前広場)
19:50~21:00 駅前行事 ←花輪ばやし一番の見どころ!
21:00~23:15 自町内へ向かって運行開始
 0:00~      朝詰
 3:15~ 4:20 桝形行事
 4:20~ 6:00 各町内へ

≪8月20日(日) 2日目≫
14:00~19:00 町内自主運行
19:00~20:40 出発
20:00~20:40 郷土芸能(駅前広場)
20:40~21:30 駅前行事 ←花輪ばやし一番の見どころ!
21:30~23:35 赤鳥居詰
23:35~ 0:10 赤鳥居行事 幸稲荷大神様へ祭り終了の挨拶
 0:10~ 3:40 各町内へ
 5:00~      交通規制解除
 
※時間は予定時刻です。天候次第では、時間・内容に変更があります。


こうしてみると凄まじいスケジュールですよね。
これを最後まで盛り上がりながらやりきる若者は本当にエネルギーの塊だと思いますicon12








みなさんも週末はぜひぜひ花輪ばやしへ!
大変混雑しますので会場までは十分にお気をつけてお越しください♪


ずっしーでした。  


Posted by のんびり探検隊3 at 10:00Comments(2)町の話題

2017年08月17日

くじらのバース

みなさん、鹿角市文化の杜交流館 コモッセの「こもれび広場」で今天井を見上げると、クジラがいるのをご存じでしょうか?





クジラの全部が収まりきらなかったのでちょっとわかりずらいかもしれません汗
大きなイカもすごいですが、その上にある黒い紙で作られている部分です!



これは5月に「くじらのバースを描こう」というイベントで親子など約170人が完成させた絵。
絵本作家の村上康成さんが講師となり、村上さんの作品「くじらのバース」に登場するザトウクジラの原寸大の絵をみんなで描きました。



黒い紙にそれぞれ絵を描きそれをつなぎ合わせて15メートルものクジラの絵を完成させました!黒い紙の数は62枚にもなるそうです。



コモッセの天井を見上げるとクジラやイカが泳いでいるような不思議な感覚になりますよ~♪
みなさんもコモッセを訪れた際はぜひご覧ください!


ずっしーでした!  


Posted by のんびり探検隊3 at 08:00Comments(0)町の話題

2017年08月16日

ふわふわスライダー オープン!!

先日告知させていただいていたあんとらあの
ふわふわスライダーが8月16日(水)よりいよいよオープンしました!!

先日の告知
あんとらあのふわふわスライダー






高さ7m、幅10m、奥行き10mの超巨大な滑り台。イベントホールに設置されています。


料金 5回 200円(小学生以上)
    ※幼児のお子様は無料ですが、必ず保護者同伴。

利用料金が、30分200円と前回は告知していましたが、プレオープン期間中に同じ30分でも何度も遊ぶ子と遠慮してしまってなかなか滑ることができない子がいるようで、時間ではなく回数でのご利用に変更したとのことでした!


みなさん、お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?
あっという間の時間ではあったと思いますが、夏休みはまだまだ続きますので、ぜひぜひあんとらあにも遊びにきてみてください!


【道の駅かづの あんとらあ】
鹿角市花輪字新田町11番地4
TEL:0186-22-0555


ずっしーでした!  


Posted by のんびり探検隊3 at 09:00Comments(0)町の話題観光施設

2017年08月15日

八幡平山頂 最高です!(後編)

ご無沙汰しております。ナリーです。

なんだか最近の鹿角地域は風が冷たい
花輪ばやし(8/19.20)開催前から秋の気配を感じております。
皆様、体調管理に気をつけましょう。


前回の投稿
遅くなりましたが今回は後編をお伝えします。
(これまでの情報は、7月12日の投稿をご覧ください)
前編はガマ沼まででしたね
雪解け水で満たされたガマ沼、すごい綺麗でしたよ~

さて、ここからは八幡平山頂へ向かいますよ。

ガマ沼沿いを走る散策路をまっすぐ山頂方面へ向かいます。
散策路脇に咲く高山植物を見ながら歩くこと5分
あっという間です  山頂の展望台に到着!

(展望台からの景色はご自身でお確かめくださいね)

なんだこりゃーの景色を眺めて感動していただき、一息ついたら帰りのコースへ。
次はメガネ沼、鏡沼を見にいきましょう。

展望台の下から延びた今来た道とは違う散策路をまっすぐ進みます。

途中で分岐点がありますが、右(蒸けの湯に続く砂利道)ではなく左へ曲がります。
すると 左手に「メガネ沼」メガネ

写真では確認しにくいのですが、丸い沼が奥にも一つ並んでいて、この日はサングラスのように輝いていました。
(もっと背が高い隊員でしたら良い写真が撮れてたはずですね)
そして少し歩くと、左手に「鏡沼」

すでに雪は消えてしまっておりますが、6月中旬になると水面の雪が解けて「ドラゴンアイ」と呼ばれる美しい沼に変身します。


「八幡平ドラゴンアイ」で検索してもらえれば出てきますので、来年の6月に向けてチェック!
ちなみに、ドラゴンアイの場所は、八幡平国立公園の秋田県側にある「鏡沼」ですよ。秋田県なんです

という感じで苦もせず歩いていると、一番初めに通過した分岐点に到着。
(左の散策路を奥から歩いてきました)

(案内図 赤い散策路の左半分を時計と反対回りで歩きました)


いかがだったでしょうか。

ゆっくり歩いて見て写真撮って 半周約1時間コースです。
これからもまだまだ楽しめますし、秋の紅葉シーズンも楽しみですね。

散策路の足元もしっかり整備されておりますので、気軽に楽しめると思いますよ。

是非、ご家族で、お友達グループで行ってみてください。

※森の熊さんに嫌われる対策をお願いします。
数人でゲラゲラ笑いながら歩いてもらえたら、熊さんは近づかないと思います。


ナリーでした~








  

Posted by のんびり探検隊3 at 16:53Comments(0)自然山・湖・滝etc四季