QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2019年01月30日

「元気なふるさと鹿角・小坂 いきいき地域づくり活動表彰」表彰式が開催されました!

Facebookページのフォローもお願いします!
https://www.facebook.com/nonbiritankentai/
**************************************

こんにちは!
ふっさんです!


今回は、1月21日に開催された、「元気なふるさと鹿角・小坂 いきいき地域づくり活動表彰」表彰式についてです!





まず、「元気なふるさと鹿角・小坂 いきいき地域づくり活動表彰」とは?

鹿角地域振興局が平成19年度から実施している事業で、鹿角市と小坂町において、地域の身近な課題解決や特色ある地域づくりのため、自立的・主体的な活動に取り組まれている方たちを表彰するというものです。

平成29年度までに47の団体及び個人が表彰されていて、今年度は新たに4団体・1個人が表彰されました。

これまでに表彰された団体・個人についてはこちら(外部リンク)



平成30年度 受賞者一覧

•下タ町自治会 様
•大湯「パンジーの会」 様
•サロン“De・シャベール” 様
•藤倉団地自治会「美藤会」 様
•藤田 広志 様



それでは、今回受賞された方々の活動内容を紹介します!

下タ町自治会(会長 佐々木 昇 様)



 下タ町自治会は、地域の団結を図り、共助の意識を向上させることを目的として、夏祭りや運動会といった、多世代交流の行事を積極的に開催されている自治会です。

 高齢者の見守り活動や老人クラブ活動の推進を通じて、健康寿命増進を図ったり、子どもから大人までが役割分担しながら河川や公園の美化活動を行ったりと、多様な活動に取り組まれています。

 また、長年に渡り精力的に発行されている自治会報は延べ200号を超え、鹿角市で最多の世帯数を数える自治会内での円滑な情報共有の一助となっています。

 今後も地域内での懇親を深めながら、有事の際の助け合いや、共助の意識向上に努めたいとのことです。


大湯「パンジーの会」(代表 佐藤 葉子 様)




 大湯「パンジーの会」は、少子高齢化により元気がなくなってきている地域のために、平成18年から大湯環状列石に隣接する遊休地に花畑を整備し、一般公開をしている団体です。

 一年草と多年草を組み合わせ、デザインを工夫することによって、春から秋まで花が綺麗に咲き続けるように取り組まれています。

 また、花畑を通じて地域とつながりたいとの思いから、地域の福祉施設や地元の小学校と協働した活動にも取り組まれています。こうした活動は、子どもたちが地域を見つめ、郷土愛を育むことのきっかけをつくっています。

 今後も観光客や地元住民、そして自分たちも笑顔になれるような活動を続け、少しでも多くの方に大湯の魅力を発信していきたいとのことです。


サロン“De・シャベール”(スタッフ 石井 睦子 様)




 サロン“De・シャベール”は、毎週水曜日に尾去沢市民センターで、地域住民の居場所づくりのために喫茶コーナーを運営されています。平成20年に、尾去沢市民センター応援隊の女性隊員の方々によって開設されました。

 尾去沢の名水を使ったコーヒーや手作りのお菓子など、温かな雰囲気を大切にしながら活動されています。

 毎回15~30名ほどが利用し、平成31年1月9日には、延べ利用者数8,000人を達成されました

 平成29年度からは、市民センター職員とも協力して健康体操やシルバーリハビリ体操にも取り組むなど、活動の幅を広げられています。

 今後も地域の人と人とのつながりをつくり、元気な笑顔を引き出す居場所でありたいとのことです。


藤倉団地自治会「美藤会」(会長 成田 敏弘 様)




 藤倉団地自治会「美藤会」は、高齢化が進む中でも住民が安心して生き生きと生活できるように、地域内の環境整備や、運動会など諸行事の開催に積極的に取り組まれている自治会です。

 実践的な活動が特徴的で、平成29年に行われた自主防災訓練では、バケツリレーによる消火訓練や、耐熱ビニール袋を活用した炊き出し訓練などを実施されています。

 「元気な人が元気でない人を助ける」ことをモットーに、役員だけの自治会活動ではなく、役員自らが行動する姿を見せることで、会員の行動を促しています。
 
 平成30年3月には「共助組織」を結成し、今後は高齢者宅の除雪支援をさらに充実したものとしていきたいとのことです。


藤田 広志 様




 藤田広志様は、平成29年に鹿角市へUターンされたことをきっかけに、鹿角市の魅力を子どもたちや地域の方々にもっと知ってもらうことを目的に、様々な活動に取り組まれています。

 鹿角市や小坂町で撮影した美しい風景の写真展開催や、SNSでの発信、地元の子どもたちへの講話などに取り組まれており、Facebookでは1投稿に600を超える「いいね」がつくなど、高い評価を受けています。

 他にも、大湯環状列石のボランティアガイドや、地元食材を使った減塩料理教室の開催など、地域活性化のために幅広く活動されています。

 今後も、子どもたちが将来鹿角に戻ってきたいと思ってもらえるように、地元の魅力を伝えていく活動をはじめ、鹿角がさらに輝いていけるように貢献していきたいとのことです。




受賞された皆様、誠におめでとうございます!クラッカー
みなさんの周りにも地域で頑張っている方や団体がいらっしゃれば、振興局までお知らせください!


せばまた!
  


Posted by のんびり探検隊3 at 09:15Comments(0)その他

2019年01月28日

「風車の家」に行ってみよう!【中滝ふるさと学舎】

Facebookページのフォローもお願いします!
https://www.facebook.com/nonbiritankentai/
**************************************

こんにちは!
ふっさんです!


全編秋田ロケで撮影された映画『デイアンドナイト』
みなさんご覧になられましたでしょうか?


劇中でも特に重要な場所となっているのが、児童養護施設「風車の家」

この「風車の家」、鹿角市にある中滝ふるさと学舎で撮影されているんです。


というわけで今回は、『デイアンドナイト』の主要ロケ地、中滝ふるさと学舎からお届けします!





こちらが中滝ふるさと学舎。

という写真を撮ったつもりだったのですが、見つからず(不覚)
映画でご確認くださいicon10


ちなみに中滝ふるさと学舎は、旧中滝小学校を活用した体験施設で、きりたんぽ鍋づくりやピザづくり、滝めぐりツアーなど、様々なメニューを楽しむことができます。

中滝ふるさと学舎についてはこちらから(外部リンク)



中はこんな様子。



何度も見ている廊下も、映画を見た後では「おー」という気持ちになるから不思議。


廊下を突き当り、左に曲がるとあるのが森のカフェこもれび


劇中でも重要なシーンが繰り広げられた、風車の家の食堂です。


黒板に書かれたメニュー表。


明石が立っていた厨房。


そんなカフェで私が注文したのがこちら。




その名もデイアンドナイトカレー!

ターメリックライスで太陽晴れを、ルーで月三日月をかたどり、デイ(昼)とナイト(夜)が表現されています。
中辛くらいですが、おそらくスパイスから来るのだと思われる辛さは、ただ辛いのではなく旨みを感じる辛さとなっています。
見た目や話題性だけではなく、味のクオリティもかなり高いです。face02



かわいい小鉢もうれしい。

そして注目はやはりソーセージ
なぜソーセージが入っているのか知りたい方は、ぜひ映画をご覧ください!


また、北村の部屋と、奈々の部屋を再現したセットも公開されています!


こちらが奈々の部屋。


絵筆や行事予定など、細かい小道具に心躍ります。


また、北村の部屋には「あの書類」があったり・・・

セットを見た後にはまた映画を観たくなること間違いなしです!



こいつも佇んでいます。

さらに、ロケ中の写真展も!


コモッセで開催中の写真展と併せてご覧ください!


そんな中滝ふるさと学舎も訪れるロケ地ツアーが開催されます!
ロケ中の秘話も聞けるかも!?

詳細はかづの観光物産公社までお問い合わせください!
『デイアンドナイト』ロケ地めぐりツアー(外部リンク)


ぜひ、中滝ふるさと学舎で映画の余韻を感じてください!
せばまた!  


Posted by のんびり探検隊3 at 12:11Comments(0)食べ物その他町の話題観光施設

2019年01月25日

映画『デイアンドナイト』がついに公開!


Facebookページのフォローもお願いします!
https://www.facebook.com/nonbiritankentai/
**************************************

こんにちは!
ふっさんです!

明日、1月26日は何の日かご存じですか??


コラーゲンの日?
有料駐車場の日?


それらも正解ですが、2019年1月26日は・・・
映画『デイアンドナイト』全国ロードショーの日
です!!!
キャーキャーicon06  ドーンドーンクラッカー  ワーワー拍手


『デイアンドナイト』公式サイト(外部リンク)


さて、そんな『デイアンドナイト』。
1月26日の全国公開に先駆けて、秋田では19日から先行上映がスタートしていました!


そこで私も、19日に鹿角市のコモッセで開催された初回上映、そして舞台挨拶に行ってきました!


午後の部では、上映前に舞台挨拶がスタート。


10秒間の撮影タイムで。


藤井監督、主演の阿部さん、プロデューサーの山田さん、主要キャストの安藤政信さんが登場すると、会場は歓声に包まれます。
事前の発表ではこのメンバーが登場予定だったのですが・・・

サプライズゲストとして斎藤工さんも登場!

斎藤さんは、地域とともにつくる映画、「地域開発映画」という本作品の趣旨に賛同し、来県してくださったとのこと。
会場も大盛り上がりでした!


山田孝之さんの「ただいま!」という一言に沸く会場。
みなさん、秋田でしか撮れない作品、ぜひ誇りをもってほしいとおっしゃっていて、期待が高まります。



そしていよいよ上映開始です。映画



ここで『デイアンドナイト』の基本情報をおさらいすると、、、

企 画・主 演  阿部進之介
監      督  藤井道人
プロデューサー 山田孝之


という布陣で創り上げられた映画で、構想5年脚本28稿というまさに力作
山田孝之さんが初めて完全裏方に徹し、全面プロデュースしたことでも話題となっています。


撮影は鹿角市をメインロケ地として、三種町と秋田市という全編秋田ロケ!
地元からも多くの方がエキストラとして参加しています。

現在コモッセでは、オフショットなど満載の写真展が開催されています。


鹿角市各所で撮影が行われました。


ざっと雰囲気的なところをお伝えすると、

本作は、不正を摘発したことで自殺に追い込まれた父を持つ明石(阿部進之介)、児童養護施設を運営するために犯罪に手を染める北村(安藤政信)、物語のキーパーソンである少女、奈々(清原果耶)らを中心に、「善と悪はどこからやってくるのか」を問いかける人間ドラマです。

本作のキーワードは、「愛する家族のいのちが奪われたとしたら、あなたなら、どうするだろうか—。」
この問いから「善」と「悪」について考えさせられる映画となっています。

「善」と「悪」に悩む明石がたどり着く先は果たして・・・。



ここで少しだけ感想を。

個人的には、善と悪という概念は単純な二項対立でとらえられるものではなく、一つの行動でも見る角度によっては善にも悪にもとれるという、よく考えれば当たり前だけれども普段忘れがちな、でも大切な、そんないろんなもやもやしたものを突きつけらた感じがしました。

日本で古くから愛されてきた勧善懲悪的な内容ではなく、非常に重いテーマの映画ですが、おそらく観る人によって感じ方は千差万別。
観たあとにはきっと誰かと感想を話し合いたくなるような、そんな映画だなと感じました。

また、とてもシリアスな場面でも、孫や知り合いが登場するとちょっとざわつく会場。
エンドロールで名前を見つけて聞こえてくる声。
そんな雰囲気が地域の映画感があって、とても素敵だなと感じました。face12



そして、内容もさることながら、ぜひ注目していただきたい、いや、注目せざるをえないのが、背景に映し出される秋田の美しい風景
時には重い雰囲気を引き締め、時には気持ちを落ち着かせてくれるような、そんな景色が広がります。
秋田を知らない人はもちろんのこと、秋田に暮らす人も改めてハッとすることと思います。
三種町の風車がまたいい味を出しているんだなこれが。


そんな『デイアンドナイト』は明日、1月26日から全国ロードショー!
ぜひ、劇場でご覧ください!



役者さんや地元の方が思いのたけを書き込んでいるメッセージボード。(コモッセ)



そして!
3月9日、16日には『デイアンドナイト』ロケ地巡りツアーが開催されます!!!
各日20名ずつの計40名限定!
鹿角市と三種町のロケ地をめぐるバスツアーです。
普段は公開されていない場所も見学できるほか、ロケ中の秘話も聞けるかも!

詳細はかづの観光物産公社までお問い合わせください!
『デイアンドナイト』ロケ地めぐりツアー(外部リンク)



次回は、道の駅かづのと中滝ふるさと学舎で販売中のデイアンドナイトカレーや、劇中の「風車の家」として撮影に使用された中滝ふるさと学舎に再現されているセットなどについてご紹介しようと思います!
お楽しみに!

せばまた!

  


Posted by のんびり探検隊3 at 10:40Comments(0)その他町の話題

2019年01月23日

冬山の除雪現場リポート!

こんにちは!
ふっさんです!


雪国に暮らすなかで、「除雪」というのは切っても切り離せない存在です。
朝早くから道路の雪をどけている業者の方々のおかげで、我々の日常生活は成り立っているといっても過言ではありません。

ちなみに鹿角は県内でもトップクラスの除雪技術を誇っているんだとか。拍手
雪道ビギナーの私は、その恩恵をとても受けている一人でもあります。


さて、そんな除雪。
町中の除雪の様子は見たことがあっても、冬山の除雪風景をご覧になったことがある方は、ほとんどいないのではないでしょうか?
そこで、鹿角地域振興局建設部の先輩方とご一緒して、冬の雪山除雪の様子をリポートしようと思います!雪



こちらが除雪車(ロータリー車)。


ここで雪をガシガシかき分けます。


今回調査に訪れたのは国道341号線


鹿角市から仙北市へと抜ける道路で、冬季は通行止めとなっています。


しかし、緊急車両(救急車など)が通行する可能性があるため、積雪が一定量に達すると除雪をしているんです。
ロータリー車の後ろをついて走り、緊急車両がどのくらいの時間で走ることができるのかや、雪崩等の危険個所の状態などを調査します。


さて、それでは早速除雪の様子をご覧いただきましょう!


ロータリー車の先導で雪道を走ります。


除雪後はこんなにすっきり。icon12


しかし!少し走ったそのとき、坂の上から雪崩が!



あっという間に道路が封鎖されてしまいました・・・。


2メートルほどの高さの雪山。


ロータリー車がUターンしてきてくれました。


到着


雪をかきわけ


徐々に崩しながら


突破!


すごい技術力です。

道路幅の把握と巨大な車体の繊細なコントロールが求められるその技術はまさに職人業です。



トンネル内にもかなり雪が吹き寄せています。


その後は無事仙北市に到着し、調査も終了。
帰途につきました。


このように雪崩等の危険性が高いため、一般車両の通行はできませんが、有事等のために除雪の職人さんたちは頑張っているのです。
これから綺麗に除雪された雪道を走るときは、そんなことにも思いを馳せようと思った体験でした!

せばまた!

**************************************
Facebookページのフォローもお願いします!
https://www.facebook.com/nonbiritankentai/  


Posted by のんびり探検隊3 at 15:12Comments(0)その他

2019年01月20日

鹿角居酒屋探訪「とん喜」 【その10】

~ 家で呑んでいるような、そんな居酒屋さん!!

住 所  秋田県鹿角市花輪下中島58
TEL  0186-23-3166
営業時間 11:30~14:00
     17:00~21:00
定休日  月曜日












 どうしても“アレ”で一杯やりた~い!!そんな日がある。

 今夜は、それが“牡蠣フライ”で“ビール”。そんな訳で、いそいそと「とん喜」さんへ。

カウンターで、早速、「瓶ビール(中)520円」に「牡蠣フライ800円」(写真)を注文。

 単品牡蠣フライはメニューにないが、定食の値段から300円引きで出してくれる。

 大ぶり牡蠣サックサク。タレは、タルタルソースの2種類。

 まずは、ソースで。次にタルタル。そして、ソース辛子。次に、タルタルソースを絡めて。

 それでもって、「瓶ビール」をもう一本!!

 男性二人組が来店。見るからに大食漢のお二人は、「カレーピラフ650円」を300円増しのでスーパー(超大盛り)で注文し、あっという間に完食。その食べっぷりがなんとも気持ちいい!!

 小部屋・大部屋がいくつもある宴会場2階からは、今夜も、賑やかな談笑が聞こえ、こちらも楽しい気持ちになる。

 店名から、トンカツ揚げ物の専門店と思われがちだが、“本日のおすすめ品”の白板には20品の酒肴が並ぶほか、定番のお品書きにも多種多様あり、そんじょそこらの居酒屋にも引けを取らない魅力的なラインナップ。

 そこから、「桃豚モツ煮450円 」と「あん肝ポン酢480円」をお願いし、焼酎のボトルをキープ。

 濃厚な旨みたっぷりの「モツ煮」と、こちらも別味ながら濃厚な旨みの「あん肝」。芋焼酎お湯割りを呷れば、兎に角、グイグイ進んでしまうぅ~。

 カウンターに立つお店のお母さんと一緒に、テレビ相撲一喜一憂しながらの一杯。ふと、で呑んでいるような、そんな錯覚に陥る。

 気がつけば、お湯も底をつき、ポットをおかわりし、今宵は、もう少しだけ・・・。

 外はがしんしん。こちらは、もぽっかぽか!!


 山さん




   


Posted by のんびり探検隊3 at 20:01Comments(0)飲み屋

2019年01月17日

また来たくなる空間、湯都里

全国ののんびり探検隊ファンのみなさま!
大変長らくお待たせし、申し訳ありません!!!
ふっさんです!


2019年、亥年。イノシシ
今年ものんび~り探検しながら鹿角の魅力をお届けしていきます!
本年もどうぞよろしくお願いいたしますface02


さて、新年最初の記事をどうしようか悩みに悩んだ末、今回ご紹介するのはこちらの施設!



湯都里です!


湯都里は鹿角市の大湯温泉郷内にある温泉施設です。

「大湯温泉保養センター」と「地域包括支援センター」も兼ねているため、地域福祉の拠点にもなっています。


そんな湯都里。


温泉は「大地の恵み」と「天の恵み」の2種類、男女入れ替え制。
環状列石などを有し、歴史的なパワースポットでもある大湯を感じることができるような、特徴的な湯船があります。

しかも料金は大人360円というリーズナブルさ!
これは通うこと間違いなしです・・・
(備え付けのシャンプーやボディーソープなどはないのでご注意ください)


さらに、湯都里の魅力は温泉以外にも!


トレーニングスペースがあったり、


図書館の本があったり、


カフェラウンジがあったり、


フリーWi-Fiが使えるロビーがあったり、、、


充実感が、半端ない。


仕事帰りにふらっと立ち寄って、軽く汗をかいて一風呂浴びて、帰宅する。
そんな贅沢な生活ができるのも、温泉が身近にある鹿角だからこそ!
道路を渡ればすぐ、道の駅おおゆもあるので、寄りがてらでも!


また、湯都里のコンセプトは「誰もが集い、つながる 『まぜこぜ』地域コミュニティの拠点に」。
先日は市内の中学生が提案したアヒル風呂などが実現されるなど、様々なわくわくする企画も開催されています。
これからも目が離せませんね!


湯都里について詳しくはこちらから!(外部リンク)



みなさんも、そんな湯都里でほっと一息ついていきませんか?
せばまた!

Facebookページのフォローもお願いします!
https://www.facebook.com/nonbiritankentai/  


Posted by のんびり探検隊3 at 11:25Comments(0)温泉