2018年10月10日
「動く」あけぼのに乗りたいなら・・・?【小坂・鉄道まつり2018】
こんにちは!
ふっさんです!
今回は10月8日に開催された、小坂・鉄道まつり2018の様子をお届けします!

台風の影響で7日のイベントは中止となってしまった鉄道まつり。
しかし、2日目は快晴に恵まれ、多くのお客様が訪れていました!
虎毛の秋田犬、銀くん(1歳)も駆けつけ、盛り上げてくれていました!

銀くんは人懐こい性格で、触れ合いもOKとのことでした!

駅と犬と駅員さんと。
鉄道まつりでは、様々な体験イベントや展示などが開催されます!

ラッセル車(雪をかきわける車両)の動作見学や、

ホッパー車(砕石運搬車)の展示など!
ほかにも、プラレールやレールバイクなど、家族で楽しめるコーナーも盛りだくさんです!
そんな中、特に注目を集めていたのが・・・

あけぼの乗車体験!
普段はあけぼのに宿泊したお客様だけの特別体験ですが、鉄道まつりではなんと30分間隔で運行しているんです!
私が載ったのは「出雲」バージョン(上の写真)。
愛称幕(ヘッドマーク)が1回ごとに変わるようです。
車内は満席。

車掌さんが乗車券を切っていくの見て、なんだか胸が高鳴ります

発車前のアナウンスが流れると、いよいよかという高揚感が。

いざ、出発進行!
ホームでは係の方やほかのお客様たちが手を振って見送ってくれます。
これから本当にどこか遠くに行けそうな気分になるのも、鉄道保存会の方々の手慣れた仕事ぶりと、レールパークの保存度の高さゆえ。

こんなに遠くまで来てしまいました。このあと小坂駅に戻ります。
レールパークの奥の方には普段なかなか行くことができないので、そちらの景色もまた新鮮でした!
動くあけぼのに乗ることができるのは日本でもここ、小坂鉄道レールパークだけなんだとか!
鉄道ファンであってもなくても、きっとなんだかとってもワクワクしますよ!
おススメです!
乗車してみたいという方は、来年の鉄道まつりにいらっしゃるか、あけぼのにご宿泊ください!
そんな小坂鉄道レールパークの情報はこちらから!
http://kosaka-rp.com/
せばまた!
**************************************
紅葉と温泉キャンペーン開催中!
http://www.ink.or.jp/~kankou18/2018_koyo_cam/index.html
小坂町明治百年通りフォトキャンペーンも実施中!
http://www.akitafan.com/archive/events/26687
Facebookページのフォローもお願いします!
https://www.facebook.com/nonbiritankentai/
ふっさんです!
今回は10月8日に開催された、小坂・鉄道まつり2018の様子をお届けします!


台風の影響で7日のイベントは中止となってしまった鉄道まつり。
しかし、2日目は快晴に恵まれ、多くのお客様が訪れていました!
虎毛の秋田犬、銀くん(1歳)も駆けつけ、盛り上げてくれていました!

銀くんは人懐こい性格で、触れ合いもOKとのことでした!
駅と犬と駅員さんと。
鉄道まつりでは、様々な体験イベントや展示などが開催されます!
ラッセル車(雪をかきわける車両)の動作見学や、
ホッパー車(砕石運搬車)の展示など!
ほかにも、プラレールやレールバイクなど、家族で楽しめるコーナーも盛りだくさんです!
そんな中、特に注目を集めていたのが・・・
あけぼの乗車体験!
普段はあけぼのに宿泊したお客様だけの特別体験ですが、鉄道まつりではなんと30分間隔で運行しているんです!
私が載ったのは「出雲」バージョン(上の写真)。
愛称幕(ヘッドマーク)が1回ごとに変わるようです。
車内は満席。
車掌さんが乗車券を切っていくの見て、なんだか胸が高鳴ります
発車前のアナウンスが流れると、いよいよかという高揚感が。
いざ、出発進行!
ホームでは係の方やほかのお客様たちが手を振って見送ってくれます。
これから本当にどこか遠くに行けそうな気分になるのも、鉄道保存会の方々の手慣れた仕事ぶりと、レールパークの保存度の高さゆえ。
こんなに遠くまで来てしまいました。このあと小坂駅に戻ります。
レールパークの奥の方には普段なかなか行くことができないので、そちらの景色もまた新鮮でした!
動くあけぼのに乗ることができるのは日本でもここ、小坂鉄道レールパークだけなんだとか!
鉄道ファンであってもなくても、きっとなんだかとってもワクワクしますよ!

おススメです!
乗車してみたいという方は、来年の鉄道まつりにいらっしゃるか、あけぼのにご宿泊ください!
そんな小坂鉄道レールパークの情報はこちらから!
http://kosaka-rp.com/
せばまた!
**************************************
紅葉と温泉キャンペーン開催中!

http://www.ink.or.jp/~kankou18/2018_koyo_cam/index.html
小坂町明治百年通りフォトキャンペーンも実施中!

http://www.akitafan.com/archive/events/26687
Facebookページのフォローもお願いします!
https://www.facebook.com/nonbiritankentai/
クリスマスマーケットin小坂 2019を満喫する方法
小坂町郷土館の旧小坂鉄道企画展と映えスポット紹介!
紅葉と温泉を巡るARスタンプラリー開催中!
道-1グランプリ かづの牛だしスゥプ麺
湯治のおへそスタンプラリー!
Q.山の日に八幡平の温泉が無料になるという噂を聞いたのですが、本当ですか?
小坂町郷土館の旧小坂鉄道企画展と映えスポット紹介!
紅葉と温泉を巡るARスタンプラリー開催中!
道-1グランプリ かづの牛だしスゥプ麺
湯治のおへそスタンプラリー!
Q.山の日に八幡平の温泉が無料になるという噂を聞いたのですが、本当ですか?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。