QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人

2018年09月06日

十和田湖を見るならやはりここ!【発荷峠展望台】

 こんにちは!ふっさんです!
 
 さて、秋と言えば秋田!
 ということで秋田県は現在、秋の観光キャンペーンを展開しています!

 「秋のさく、さく、あきた」特設ページはこちらから(外部リンク)。 


 鹿角地域でも紅葉の名所はたくさんありますが、
 やはり十和田湖は格別!

 そこで今回は、十和田湖の中でも最も有名な展望スポットであろう、
 「発荷峠展望台」をご紹介します!
 「紫明亭展望台」の記事はこちらから。


 十和田湖を見るならやはりここ!【発荷峠展望台】

  
 「発荷峠」は、前回紹介した「紫明亭展望台」がある樹海ラインと、鹿角市からのびる国道103号線とが交差するポイントです。
 そして展望台は、その交差ポイントからもう少し103号線を十和田湖方面へ走ったところにあります。

 駐車場が整備されていて、お土産屋さんもあります。
 秋田と青森の県境らしく、両県のお土産が並んでいます。

 
 展望台は大きな窓付きの展望ホールと、屋上の展望台からなります。
 天気が悪くても展望ホールで十和田湖が一望できますね!

 しかし探検当日は快晴で、まさに十和田湖日和。晴れ
 一気に屋上へと向かいます。

 
 どきどき

 わくわく



 高まる期待を胸に、最後の階段を登りきると・・・ 
 
 どーん

 十和田湖を見るならやはりここ!【発荷峠展望台】

 どーん

十和田湖を見るならやはりここ!【発荷峠展望台】

 どーん

十和田湖を見るならやはりここ!【発荷峠展望台】

 
 まさかの3枚とも同じ構図。
 
 というのは置いといて、伝わっているでしょうか、このスケール感。face08
 写真の枠に収まりきっていないんです。
 視界いっぱいに広がる深い青深い緑
 小さく見える白い遊覧船が動いているのもかわいいです。


 この大パノラマ、ぜひ生でご覧いただきたい・・・!
 私なんかはこの景色が紅葉に染まるのだと考えるともうそれだけで幸せですからそれを実際に見てしまった日にはどうなってしまうんでしょうね。
 
 十和田八幡平国立公園を有する鹿角地域は、紅葉の名所だらけ!
 これからだんだんと彩られていく鹿角。
 その様子も随時ご紹介しますので、紅葉狩りにお役立てください!
 せばまた!
 


同じカテゴリー(自然)の記事画像
いざ八幡平の樹氷群へ!
圧巻!雪の回廊ができるまで
今年は開通するでしょうか?!
極上のパウダースノーを体感!【秋田八幡平スキー場】
私をスキー(ハイク)に連れてって
カミのすむ山 十和田湖 FeStA LuCe 2021-2022
同じカテゴリー(自然)の記事
 いざ八幡平の樹氷群へ! (2022-04-06 12:53)
 圧巻!雪の回廊ができるまで (2022-03-30 11:34)
 今年は開通するでしょうか?! (2022-03-22 16:32)
 極上のパウダースノーを体感!【秋田八幡平スキー場】 (2022-02-15 12:09)
 私をスキー(ハイク)に連れてって (2022-01-13 12:00)
 カミのすむ山 十和田湖 FeStA LuCe 2021-2022 (2021-10-25 12:00)

Posted by のんびり探検隊3 at 12:00│Comments(2)自然山・湖・滝etc
この記事へのコメント
発荷峠、凧男の思い出の地です。小豆沢出身の凧男が初めて十和田湖を見たのが発荷峠からでした。小学校の遠足の時かと思います。その後、何回も友人を案内したりして十和田湖に行きました。ただ最近はマイカーのためか十和田湖が通過地点になり昔のような賑わいがないのが残念です。休屋の周辺も旅館や土産物屋が閉店や廃業している姿が多く何か良い振興策はないかと思いました。
Posted by 発荷峠 at 2018年09月10日 20:21
凧男 様
 コメントありがとうございます!
 小豆沢から発荷峠までは、かなりハードな遠足だったことと思います!
 初めて十和田湖を訪れた者としては、それなりの賑わいも感じますが、往時を知る方としてはやはり寂しいものがあるのでしょうね。 せっかくの美しい名勝ですので、一緒に考えていっていただければ幸いです!
Posted by のんびり探検隊3のんびり探検隊3 at 2018年09月11日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十和田湖を見るならやはりここ!【発荷峠展望台】
    コメント(2)