2018年06月04日
絆まつり行ってきました~
こんにちは!ふっさんです!
僕もひきわり派です!
というわけで、6月2日、3日に開催された東北絆まつりの模様をお送りします!

絆まつりについては過去記事参照
当日はまさに快晴!

祭り日和でした!
会場は人・人・人!!!

こちらはメイン会場

こちらはパレードの通り
すごい盛り上がりでした・・・!
こちらはメインステージ!

沿道で見ることができなくても、メインとサブの会場に設置されているモニターでばっちり見ることができます!
画質もすごくよかったです!
パレードも少しだけ見えました!

山形の花笠!

もちろん竿燈も!
そして、東北6県の出店ゾーンでは、ババヘラや由利牛などが!

(開店準備中にパシャリ)
ババヘラは常に大行列でした~~~
そんな中私たちは、岩手県内の市町村の方々が集う会場で出展させていただきました!

「北限の桃ジュース」や小坂のブドウようかん、ぶどうジュースなど、様々な特産品を販売しましたが、
特に人気だったのが、、、
みそつけたんぽ!!!
行列ができるほど人気で、初日は用意した1000本が完売しました~
みなさまお買い上げありがとうございました!
私は呼び込みをしていたんですが、ときどき
「おっ!秋田?」
「秋田がんばれ!」
といった言葉をかけていただきました!ありがとうございます!
これからもイベント等で見かけましたらよろしくお願いいたします!
東北の絆がさらに深まったであろう絆まつり。
次回は来年、会場は福島です!
これからも東北一丸で頑張りましょう!
せばまた!
僕もひきわり派です!
というわけで、6月2日、3日に開催された東北絆まつりの模様をお送りします!

絆まつりについては過去記事参照
2018/06/01
当日はまさに快晴!


祭り日和でした!

会場は人・人・人!!!

こちらはメイン会場

こちらはパレードの通り
すごい盛り上がりでした・・・!
こちらはメインステージ!

沿道で見ることができなくても、メインとサブの会場に設置されているモニターでばっちり見ることができます!
画質もすごくよかったです!
パレードも少しだけ見えました!

山形の花笠!

もちろん竿燈も!
そして、東北6県の出店ゾーンでは、ババヘラや由利牛などが!

(開店準備中にパシャリ)
ババヘラは常に大行列でした~~~

そんな中私たちは、岩手県内の市町村の方々が集う会場で出展させていただきました!

「北限の桃ジュース」や小坂のブドウようかん、ぶどうジュースなど、様々な特産品を販売しましたが、
特に人気だったのが、、、
みそつけたんぽ!!!
行列ができるほど人気で、初日は用意した1000本が完売しました~
みなさまお買い上げありがとうございました!
私は呼び込みをしていたんですが、ときどき
「おっ!秋田?」
「秋田がんばれ!」
といった言葉をかけていただきました!ありがとうございます!

これからもイベント等で見かけましたらよろしくお願いいたします!
東北の絆がさらに深まったであろう絆まつり。
次回は来年、会場は福島です!
これからも東北一丸で頑張りましょう!
せばまた!
クリスマスマーケットin小坂 2019を満喫する方法
小坂町郷土館の旧小坂鉄道企画展と映えスポット紹介!
紅葉と温泉を巡るARスタンプラリー開催中!
道-1グランプリ かづの牛だしスゥプ麺
湯治のおへそスタンプラリー!
Q.山の日に八幡平の温泉が無料になるという噂を聞いたのですが、本当ですか?
小坂町郷土館の旧小坂鉄道企画展と映えスポット紹介!
紅葉と温泉を巡るARスタンプラリー開催中!
道-1グランプリ かづの牛だしスゥプ麺
湯治のおへそスタンプラリー!
Q.山の日に八幡平の温泉が無料になるという噂を聞いたのですが、本当ですか?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。