2017年12月29日
銭川温泉でリラックス
ここのところ、寒いですねぇ。かがみまえです。
花輪も雪、けっこう降りました。しかし、八幡平は数ランク上。
そんな中、体と心を温めるため、銭川温泉にいってきました。
花輪から行ったら、国道341号線の八幡平アスピーテラインの少し手前を右に曲がって、結構坂を下りたところです。経営者の方も4WDでないと帰りは登れないよと注意いただきましたが、私のワンボックス軽4駆でも楽勝でした。
報告の写真はカメラを忘れたため、スマートフォンで撮った入り口のみです。

詳しくは 銭川温泉ホームページ で確認お願いします。
日帰り入浴500円。300円足すとオンドルで入浴時間と込みで2時間くつろげます。 ※オンドルとは床暖のことです。
私はといえば、温泉から上がって、本当はビール等も飲みたいところですが、車のため炭酸水を飲みながら一時間程度本を読んで来ました。もう少しいたかったですけどねぇ。
※一時間百円で延長も出来ます。また、ランチは冬期間休みです。
都市部の喧噪を離れ、心も体もリラックス。
もちろん宿泊もできます。
忙しい日々、このような休日はいかがでしょうか。
花輪も雪、けっこう降りました。しかし、八幡平は数ランク上。
そんな中、体と心を温めるため、銭川温泉にいってきました。
花輪から行ったら、国道341号線の八幡平アスピーテラインの少し手前を右に曲がって、結構坂を下りたところです。経営者の方も4WDでないと帰りは登れないよと注意いただきましたが、私のワンボックス軽4駆でも楽勝でした。
報告の写真はカメラを忘れたため、スマートフォンで撮った入り口のみです。

詳しくは 銭川温泉ホームページ で確認お願いします。
日帰り入浴500円。300円足すとオンドルで入浴時間と込みで2時間くつろげます。 ※オンドルとは床暖のことです。
私はといえば、温泉から上がって、本当はビール等も飲みたいところですが、車のため炭酸水を飲みながら一時間程度本を読んで来ました。もう少しいたかったですけどねぇ。
※一時間百円で延長も出来ます。また、ランチは冬期間休みです。
都市部の喧噪を離れ、心も体もリラックス。
もちろん宿泊もできます。
忙しい日々、このような休日はいかがでしょうか。
冬だからこそ行きたい!八幡平のあったか~い温泉紹介②
冬だからこそ行きたい!八幡平のあったか~い温泉紹介①
大湯にゲストハウスがオープンしました! Bar & Stay Yuzaka
紅葉と温泉を巡るARスタンプラリー開催中!
湯治のおへそスタンプラリー!
Q.山の日に八幡平の温泉が無料になるという噂を聞いたのですが、本当ですか?
冬だからこそ行きたい!八幡平のあったか~い温泉紹介①
大湯にゲストハウスがオープンしました! Bar & Stay Yuzaka
紅葉と温泉を巡るARスタンプラリー開催中!
湯治のおへそスタンプラリー!
Q.山の日に八幡平の温泉が無料になるという噂を聞いたのですが、本当ですか?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。