QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2020年10月22日

康楽館の芝居はやはりいい。

Facebookページのフォローもお願いします!
https://www.facebook.com/nonbiritankentai/
**************************************


こんにちは!
ふっさんです!

本日はタイトルどおり「康楽館の芝居はやはりいい。」という記事です!




康楽館・・?という方のために、改めてご紹介すると、、、

「康楽館」とは、小坂鉱山で働く労働者の厚生施設として建てられた芝居小屋です。
創建されたのはなんと明治時代!今年でちょうど110周年を迎えました。
そして、今なお現役で公演が行われており、「回り舞台」「すっぽん」と呼ばれる木造舞台装置が人力で使用されているというから驚きです。
舞台裏見学は通年実施されているので、ぜひ一度ご覧ください。


そんな康楽館。
通常であれば4月から11月まで、ほぼ毎日公演が行われていますが、今年は新型コロナウイルスの影響により休演が続いておりました。


しかし!ついに10月、1か月限定で、ファン待望の公演が再開されました!
公演のタイトルは「リトライ!風そよぐ町から」
閉山の危機にあった小坂鉱山を生き返らせた、久原房之助という人物の挫折と再生・挑戦の物語です。
今回は通常の時代劇風とは違い、近現代のストーリーとなっています。
内容について多くは語れませんが、「倍返し」のような熱い展開となっております!グー(正面)


それでは、ネタバレにならない程度で写真をほんの少しご紹介。


鉱山の再生に向けて挑戦するシーン。


ミュージカル仕立てとなっています。



第2部の舞踊ショーも盛り上がりました!


時代劇風のものから


アイドル風のものまで。
老若男女問わずお楽しみいただけます!


今回約1年ぶりに康楽館で芝居を観劇しましたが、康楽館の芝居はやはり良いですね!
座布団で観るスタイル、役者の方との距離感、開演前や休憩中の自由度、それぞれが昔ながらの雰囲気そのままで、歴史感じる施設の雰囲気も相まって、さながらタイムスリップしているようです!


公演後、小坂鉱山事務所を改めて見学しましたが、公演で登場した人物が各所に出てくるため、これまで以上に楽しむことことができました!
是非、芝居とセットで見学することをオススメします(^^)


康楽館で芝居を観たことがない方はもちろん、何度も小坂に来ていただいている方も、ぜひぜひご覧ください!
せばまた!


★公演日程★
令和2年10月2日(金)~31日(土)

★公演時間★
午前の部:10時30分~12時30分
午後の部:14時~16時
※10月31日(土)は千穐楽のため、10時30分~12時50分の1回公演
※芝居75分、休憩15分、ショー30分の構成です。

★料金★
高校生以上:2,200円
小・中学生:1,100円
※その他団体割引あり

★お問い合わせ★
明治の芝居小屋 康楽館
TEL:0186-29-3732
http://kosaka-mco.com/publics/index/339/
  


Posted by のんびり探検隊3 at 11:47Comments(0)観光施設文化歴史