QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2018年08月22日

真骨頂は朝方に訪れる【花輪ばやし】

 こんにちは!ふっさんです!
 金足農業の甲子園での活躍、素晴らしかったですね!野球ボール
 金農ナインの一球入魂、元気溌剌としたプレーに、県民だけでなく、日本中が感動したのではないでしょうか。
 球児のみなさん、ありがとうございました!!!お疲れ様でした!!!拍手

 
 そんな金足農業の快進撃が続いていた8月19日、20日。
 甲子園と同じくらいの熱気に鹿角は包まれていました!!!icon14


 そうですね!
 国重要無形民俗文化財
 ユネスコ世界無形文化遺産の、
花輪ばやしですね!


 「花輪ばやし」や、秋田県内のユネスコ世界無形文化遺産についてはこちらから。
 花輪ばやし祭典委員会ホームページ(外部リンク)

 あきたファン・ドッと・コム(外部リンク)


 それでは初日の模様を写真とともに振り返りましょう!

 商店街を威風堂々進む屋台。


 御旅所詰。

 
 厳粛な空気。


 サンサ。


 子ども囃子大会。


 日も沈み、駅前へと向かう。


 駅前通り。奥には煌めく屋台が。


 メインイベントの駅前行事。一心不乱に囃子を奏でる。


 横から。


 
 まさに豪華絢爛。雄大豪壮。意気軒昂。
 そんな言葉がぴったりです。
 

 駅前行事が終了すると、多くのお客様が帰路につかれます。

 しかーし!
 今回初めて花輪ばやしを見た私は、花輪ばやしの本領はこの後にあるのではないかと思うのです!


 駅前行事の後はどうなるのかと言うと・・・
 稲村橋に集合。
 桝形で神事。
 朝ごはん。
 帰町。
 ここまでで朝6時30分。

 19時からはじまる2日目も、駅前行事の後には赤鳥居でのサンサが行われ、その後なんやかんやあって朝4時30分頃まで盛り上がり続けます!

 まさに眠らない祭り。
 花輪民の体力はどうなっているんだ・・・・

 しかーし!!
 稲村橋から桝形に向かうあたりの、朝靄の中に揺らめく提灯と屋台の明かり。
 町境(町内どうしの交渉的な行事)のときに屋台同士が近づき合って、どんどんテンポアップする囃子
 提灯を持って整然と歩く役員の方々。
 どの場面も鳥肌が立つほどかっこいいんです!
 みなさんに紹介したい・・・!
 この感動を共有したい・・・!


  しかーし!!!!
 写真がない!!!


 なぜなら私がカメラを持たずに花輪ばやしに参加してしまったから!(馬鹿野郎)

 
 TwitterとかFacebookとかInstagramとかで「#花輪ばやし」で検索すると、たくさんの美しい写真が出てきます!
 ぜひぜひ朝詰めや赤鳥居詰めの写真を探してみてください!(他力本願)
 そして来年は、実際にその目に花輪ばやしを焼き付けにいらしてください!
 もしくは参加してみてください!
 
 以上、来年は巾着にスマホ入れての参戦を固く誓うふっさんでした!(有言実行)
 せばまた!

------------------------
キャンペーンもまだまだ実施中!

明治百年通りフォトキャンペーン(外部リンク)
大湯・十和田八幡平ぐるっとスタンプラリー(外部リンク)  


Posted by のんびり探検隊3 at 17:30Comments(0)文化